株式会社ファーストリテイリング
株式会社ファーストリテイリング 会社概要
| 項目 | 内容 |
| 会社名 | 株式会社ファーストリテイリング(FAST RETAILING CO., LTD.) |
| 設立 | 1963年5月1日 |
| 資本金 | — |
| 代表者 | 代表取締役会長 兼 社長 柳井 正 |
| 本社所在地 | — |
| 従業員数 | — |
| 事業内容 | 衣料品の企画・製造・販売およびグループ統括(SPA)。「ユニクロ」「ジーユー」などのブランド事業運営。 |
| 主要ブランド | UNIQLO、GU、Theory、PLST |
| 上場市場 | 東京証券取引所 プライム(証券コード:9983) |
| 公式サイトURL | https://www.fastretailing.com/jp/ |
株式会社ファーストリテイリング 企業理念
| 項目 | 内容 |
| 基本理念 |
服の力を通じて、社会をより良く変える価値を創造する。 |
| 企業ビジョン/パーパス |
「服を変え、常識を変え、世界を変えていく。」(Changing clothes. Changing conventional wisdom. Change the world.) |
| 経営方針・価値観(リスト) |
- 顧客起点と品質・機能性の徹底(LifeWearの追求)
- グローバルSPAモデルによる迅速なサプライチェーン運営
- 多様性・自律分散型組織の尊重
- サステナビリティと責任ある調達・生産
- デジタル変革(DX)とデータに基づく意思決定
|
| ブランドスローガン |
LifeWear |
株式会社ファーストリテイリング 沿革(詳細)
| 年 | 出来事 |
| 1963年 | 小郡商事株式会社(現ファーストリテイリング)として設立。 |
| 1984年 | 広島市に第1号店「ユニーククロージングウェアハウス(後のUNIQLO)」を開店。 |
| 1991年 | 商号を「株式会社ファーストリテイリング」に変更。ブランド表記を「UNIQLO」に統一。 |
| 1998年 | 東京都に大型路面店を出店し首都圏展開を加速。 |
| 1999年 | フリース商品のヒットにより事業を拡大。 |
| 2001年 | 英国に海外1号店を出店、グローバル展開を本格化。 |
| 2004年 | 持続的成長に向けたサプライチェーン改革を推進。 |
| 2005年 | Link Theory Holdings(現Theory事業)への出資によりブランドポートフォリオを拡充。 |
| 2006年 | 低価格帯ブランド「GU」を立ち上げ。 |
| 2010年 | 中国本土・東南アジアでの出店を加速、グローバル旗艦店を展開。 |
| 2014年 | 北米・欧州の主要都市で大型旗艦店を拡充。 |
| 2018年 | デジタルと実店舗の融合を進め、EC比率を引き上げ。 |
| 2020年 | グローバルサプライチェーンの強靭化とサステナビリティ施策を強化。 |
| 2023年 | グローバル事業の拡大とLifeWear戦略の深化を継続。 |
| 2024年 | — |